Explore my side projects and work using this link

Upsidedown is a WordPress theme design that brings blog posts rising above inverted header and footer components.

玉ねぎ植え付け

Written in

by

今年は玉ねぎの種蒔き出来ず、苗買っての栽培になりました。

耕して、畝作って穴あきマルチ敷いてやれやれです。

苗は赤玉ねぎ50、中生50、晩生50の150本。昨日苗屋で買ってきました。

玉ねぎ苗

畝作ってしまえば植え付けは簡単です、植えてマルチが風で捲れないように土掛けたら終わりです。

荒れて淋しかった畑も少しずつですが、らしくなって来ました。

キャベツ(左) 白菜(右)

キャベツと白菜、苗のトンネル。

大根(右) 小松菜(左)

大根は種まき遅かったので収穫は3-4月、お正月には間に合わない。

“玉ねぎ植え付け”. への2件のフィードバック

  1. Kumi のアバター
    Kumi

    大根と玉ねぎと白菜とキャベツ、できた順にくださいね^o^成長が楽しみ〜

    いいね

    1. kogibakaef3e490b97 のアバター

      はいはい、カモメの玉子と交換ね

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。