Explore my side projects and work using this link

Upsidedown is a WordPress theme design that brings blog posts rising above inverted header and footer components.

遠征

Written in

by

三陸道

いつもなら東北道を盛岡まで行くのだが、震災後三陸海岸沿いに伸びる三陸道が、この東北道仙台南、常磐道と繋がり岩手県宮古市まで繋がった。

仙台を起点に宮古まで三陸道は未だ無料である。

道の駅 やまだ

夕方の17:00、名古屋を出発して翌朝9:00に宮古市手前の山田町に到着。

途中仮眠をしたが2人で16時間の道のりで有り流石に疲れる。

距離は約1,000キロ 久々の長距離だ。

リアスハーバーでレースの受付を済ませて宮古駅前で昼食。

観光案内所

観光案内所で今夜の宴会場所の聞き込み。

ついでに観光案内所に置いてあった三陸名産の牛乳瓶ウニ君で遊んで見る。

前夜祭

同じホテル泊まりの仲間5人で宴会

明日のレースも考えて早々に切り上げるも

日本酒のお強い女子4人、紛れもなくウワバミ揃いで参ってしまった。

タグ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。